HTML5 Webook
8/12

07YOSHIDA GAKUEN Student’s Room InformationJINTERVIEW先輩からのメッセージ!学生寮で暮らすイベントも盛りだくさん!仲良くなれる鈴木 聖大さん厚岸町出身吉田学園情報ビジネス専門学校学生会館では、定期的に寮生間でイベントを開催しています。この交流を通じて新しい友達の輪も拡がっています。オープンキャンパスの際に詳しい話を聞き、入館を決めました。必要な家具が揃っていたり、大浴場があったりと、すぐにひとり暮らしを始めることができました。料理の経験がなく不安でしたが、学生会館では朝・夕と毎日温かい食事がでるのでとても助かっています。頼れる寮長さん、寮母さんが常駐していてとても心強いですよ!上山 里歩さん(右)音更町出身金澤 朱音さん(左)函館市出身吉田学園動物看護専門学校家事や自炊ができるか、両親も心配していたこともあり学生会館に決めました。新入生歓迎会では、すぐに先輩や同級生と仲良くなれました!姉妹校の友達もできるので友達の輪が広がりますよ!みんなで談話室に集まり、トランプや人生ゲームで遊んだり毎日楽しくて飽きません。優しい寮長さん、寮母さんと入館を待ってます。平沼 勇樹さん設備も食事も充実!バランスのとれた食事がとっても満足です!地下鉄から徒歩1分で立地も抜群!趣味のあう仲間もできて毎日楽しいです!登別市出身専門学校北海道自動車整備大学校もともと自炊に不安があったため、1日2食の食事付きという部分が入館の1番の決め手でした。同じ学校の友達もたくさんいるので、勉強に張り合いが出て頑張れるのも魅力です。また、寮長さん、寮母さんがいてセキュリティ面・困ったとき等は相談ができるので安心感があります。一緒に楽しみながら頑張りましょう。眞田 雄斗さん音更町出身専門学校北海道自動車整備大学校寮は規則があるイメージでしたが、住んでみると不便を感じることはありませんでした。震災時には、周りに友達や寮長さんがいたのでとても安心感がありました。もちろん病気やケガの時も、サポートしてくれます。普段は友達の部屋でゲームをしたり、映画を見に行ったり、自由な時間を楽しんでいます。負担なく生活できる学生会館はとってもオススメですよ。吉田学園学生会館新道東吉田学園学生会館環状通東

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る